
目・メガネに関する都市伝説について
目・メガネに関する都市伝説について、五・七・五の川柳で大募集いたします。
嘘か真がおばあちゃんに聞いた、TVで言っていた等、信ぴょう性は分からないが、
聞いたいことのある目・メガネの噂を川柳にして大募集


メガネ君 頭が良いと 期待され
幼少の頃にメガネをかけていた人なら経験があるであろう事に共感を覚える。幼心に感じる周囲のプレッシャーが伝わる一句。
度のずれた メガネでずれる 生きる道
眼に合わないメガネが人生をも左右する。決して大袈裟な事ではなく、現実に、選択肢へぶつかった際に健康の源である眼が健康である事の重要性を気づかせてくれる一句。
白い糸 耳から抜くと 視界消す
都市伝説として有名な、耳から出る白い糸の話が、見事に川柳へと落とし込まれている。実際に視神経が耳たぶへ通っているという事はなく、正に都市伝説。