アクセス
車にて来店の場合
名古屋市内からお越しの場合 (守山区・名東区以外)
飯田街道(旧国道153号・県道56号)を東に向かって頂き平針西口交差点(マックスバリュー(旧松坂屋ストアー)の交差点)手前左手にあります。
名古屋市(守山区・名東区)瀬戸市・春日井市方面からお越しの場合
国道302号を名古屋市天白区方面(南に向かって)原一丁目交差点(大きなループ歩道橋あり・左手に吉野家看板があり)を右折して飯田街道(旧国道153号・県道56号沿い)にはいります。次の信号(平針西口交差点、マックスバリュ目印です。)を右折(八事方面)して次の信号手前の右にあります。中央分離帯があるためそこの信号でUターンが必要です。
豊田市・日進市・三河地区(岡崎市・安城市)からお越しの場合。
飯田街道(旧国道153号・県道56号沿い)西に向かって頂き平針西口交差点(マックスバリュが目印になります)を右折(八事方面)して次の信号手前の右にあります。中央分離帯があるためそこの信号でUターンが必要です。
バス・地下鉄・公共機関利用の場合
地下鉄鶴舞線 原駅下車(地下鉄平針駅と間違えやすいので注意してください。)2番出口を出て頂き左 に向かいます。200メートル弱歩き1つ目の信号(天白橋東交差点)左に曲がって頂きスギ薬局を右手にセブンイレブン左手に超えてすぐです。天白橋交差点より200メートル位です。
ご来店のお客様へ
お車でお越しの際は、店頭に3台、マンションの中に入って2台ほど駐車スペースがございますのでご利用くださいませ。もし満車の場合は、牛角さん横の三井のリパーク、セブンイレブン小道向かいの名鉄協商パーキングに駐車していただければ、駐車場利用料金を負担させて頂きます。
店舗情報






店舗の混雑状況
※過去のご来店状況となりますので、現在の店休日を必ずご確認ください。
取扱商品







サービス














駐車場
駐車場
お車でご来店の際は近隣の駐車場(名鉄協商パーキング・三井のリパーク)をご利用くださいませ。「2時間まで」は駐車場利用料金をメガネスーパーで負担させていただきます。
スタッフからのご挨拶

店長 浅井 聡之
(あさい さとし)
メガネスーパー 名古屋平針・原店|深視力検査器、色覚検査器設置店 夜間視力検査機ウェーブフロントアナライザー設置店|からのご案内
「トータルアイ検査」や「世代別検査」をはじめとする「アイケア」に力を注ぐメガネスーパーが、スタッフのスキルアップとモチベーション向上を目的に毎年おこなわれている、全国の範として相応しい各地区代表店舗の検査のエキスパートを決めるコンテストです。
【ご来店時のマスク着用と体温チェックの実施のお願い】
お客様、スタッフの安全確保の為、ご来店時のお客様のマスク着用及び体温チェックを実施しております。
→詳しくはこちら
【検査時のマスク着用のお願い】
お客様にご安心して検査を受けていただけるようマスクの着用をお願いしております。
マスク 1枚50円(税抜)で販売しております。
→詳しくはこちら
▶ 電話で購入
お電話一本でお使いのコンタクトをお届け!
▶ 通販サイトで購入
まとめ買いや限定クーポンでお得にご購入いただけるチャンスも!
▶ LINEで購入
トーク画面からダイレクト注文が可能!
▶ アプリで購入
コンタクトの購入履歴から最短1クリック10秒で注文完了!
○35歳~44歳(眼をよく知ろう世代)の皆様へ
デスクワークをしている方をはじめ、目が疲れる、ピントが合わないと感じることが多くなってくる時期にあたります。
今までなんともなかったことが出来なくなることに不便を感じていることと思います。
そんな目の変化を目年齢はもちろん、環境、レンズの度数、メガネのかけ具合など、様々な面から原因を見つけて解決出来る方法をお伝えして不安を取り除いていきたいと思います。
○オススメサービス・商品
全く同じ度数の方がいたとしても、ライフスタイルによって最適なレンズは大きく変わってきます。
当たり前のように老眼だから遠近両用ではなく、お客様だけに合わせたメガネをお作りします!
「大型・2種免許取得更新用 深視力検査機設置店」
大型免許や二種免許には、深視力が必要です。深視力は「立体視」と「視力」、「遠近感覚」が求められます。試験場などでの試験は合格ラインの2cm以内にスイッチを押す事が求められます。当店では、車に乗るうえで必要な見え方を実現するメガネをお作りするだけでなく、深視力計でトレーニングをして頂く事ができます。トレーニングをする事で、試験場でも自信をもって検査に望めます。
※深視力検査とは3本の線があり、3本の線の中央の線が移動します。本の線が揃ったところで、スイッチを押して前後2cm以内なら合格となります。
金・プラチナ買い取りはじめました!金プラチナ製品安心査定実施中!無料鑑定いたします。お気軽にお声掛けください。
愛知県公安委員会許可 第541161503200号
各種商品券でメガネが買えます。(例えば全国共通百貨店商品券)
詳しくは店舗スタッフにお問い合わせください。
名古屋での勤務希望の旨を「質問等」に記入の上、エントリーください
※名古屋のどの店舗になるかはご希望に沿えない場合がございます
お支払い方法
※一部ご利用できない店舗がございます。詳しくは店舗までご確認ください。

Alipay(支付宝)

d払い

LINE Pay

PayPay

R Pay

銀聯カード

メルペイ

naver pay

au PAY

お取り扱いブランド




店舗名 | メガネスーパー 名古屋平針・原店|深視力検査器、色覚検査器設置店 夜間視力検査機ウェーブフロントアナライザー設置店| |
---|---|
店舗名カナ | ナゴヤヒラバリハラ |
郵便番号 | 468-0015 |
住所 | 愛知県名古屋市天白区原1-2214 |
建物名 | ユニーブルマンション1F 店頭に止めにくい場合は下にある店舗案内地図にある近隣のコインパーキングをご利用下さいませ。 ご利用の際はその旨をお伝え下さいませ。 サービスチケットをお渡しさせて頂きます。 |
電話番号 | 052-804-6828 ※コールセンターに繋がる事があります。 ※オープン直後 お昼休みは電話が繋がりにくくなっております。 ※コンタクトご注文フォームはこちらから |
営業時間 | 10:00-18:30 |
定休日 | 年中無休 |
店舗番号 | 244 |
ご挨拶
当店では、お客様の眼の検査とライフスタイルを考慮し、疲れにくい最適なメガネをご提供する『トータルアイ検査』を実施しています。
深視力検査にも対応しておりますので大型免許・2種免許をお持ちの方は是非ご相談くださいませ。
色覚補正検査機器設置店舗です。(要予約)
色覚補正レンズのことも、是非メガネスーパー名古屋平針・原店へご相談下さい。