眼の健康寿命を、延ばす。

アイケア研究所レポート VOL.10

2016年5月25日発行

特集:眼の健康と視力を守る、夏の紫外線対策!

5月から7月は、とくに紫外線が増える季節。夏の紫外線対策は、眼においても非常に重要です。 今回は、眼の紫外線対策の重要性と、年代や生活シーンに応じた眼の紫外線対策をご紹介します。

夏の紫外線対策は、肌だけでなく、眼においても非常に重要です。 しかし、眼への紫外線の影響や紫外線対策については、あまり知られていません。また、仕事ではサングラスや帽子は使えないから…などと対策に消極的な方も少なくないのが現状です。今回は、眼の紫外線対策の重要性と、年代や生活シーンに応じた眼の紫外線対策をご紹介します。

眼の紫外線対策は、なぜ重要なのか?

紫外線が、眼の老化を加速させる

紫外線が眼の老化を促進するといわれますが、今、特に注目されているのが「糖化」です。「糖化」というのは、糖分とたんぱく質が結合し た物質が加熱(体温程度の温度でも反応が起こる)され、AGE (Advanced Glycation End Products)に変化する現象のことです。 このAGEは、肌や髪、骨、眼などの全身の老化を促進するもので、動脈硬 化、糖尿病、高血圧、がん、認知症などの原因のひとつとされています。眼の場合は、紫外線の影響で水晶体のクリスタリンというたんぱく質 にAGEが生じることがあります。そして、水晶体は一生代謝しないこと から、AGEが溜まり続けてしまい、その結果、水晶体が衰えて眼の調節 力が低下し「老眼」を促進してしまうことになるのです。

眼の疾病を引き起こす原因にも?

また、紫外線を浴び続けると眼の老化が進むだけでなく、眼の疾病にかかるリスクも高くなると言われ ています。通常は高齢者によく見られる眼の疾病ですが、若い世代でも戶外で活動する時間が⻑い人には 見られることから、紫外線がその発症に関係すると考えられています。

【紫外線角膜炎】

強い紫外線が角膜に熱傷を起こして発症する急性の角膜炎。

<症状と治療>

結膜(白目)の充血や異物感、流涙、視力低下、頭痛。強い眼痛を起こすこともある。昼間に強い紫外線に曝露した場合、夜から深夜、または翌朝にかけて発症し、大抵は24〜48時間以内で自然治癒するが、重症化に注意。

【翼状片】

白目の表面を覆っている結膜が、目頭から黑目に侵入してくる繊維状の増殖組織。

<症状と治療>

充血や異物感がある場合は点眼などの治療を行うが、瞳孔近くまで侵入してきた場合は視力障害をきたすため、手術を行う場合もある。通常は、30代〜高齢者に見られるが、戶外での活動が⻑い若年層にも見られる。

【白内障】

日本人に多く見られる皮質白内障は、紫外線の曝露と関係があるといわれる。眼球の水晶体が濁って視力が低下する。ひどくなると失 明に至ることもある。

<症状と治療>

初期症状はないが、進行すると、眼がかすむ、ものが二重三重にだぶって見える、光が眩しく感じる。初期は点眼薬、進むと手術が必 要になる。

【加齢性黄斑変】

⻩斑という組織が、加齢に伴って衰えることが原因だが、⻑期に渡って紫外線を眼に浴びた人に発症することが多い。ひどくなると失明に至ることもある。

<症状と治療>

視野の真ん中が見えにくくなる。ものがゆがんで見えたり、視界がぼやける。薬剤注射や光線力学的両方、レーザー光凝固術などの治 療法がある。

このように紫外線の影響が考えられる眼の疾病は、視力低下や視力障害、失明の危険を伴うものもあります。かけがえのない眼と視力を守り、眼の健康寿命を⻑く保つために、眼の紫外線対策の重要性はますます注目されてきています。

子どもの頃から眼の紫外線対策が必要な理由

眼の成⻑期に紫外線が与える影響

子どもの視力は、生まれてから6〜7年かけて、ものを見ることによって発達します。生後1〜2ヶ月くらいまでは、動くものがやっと分かる程度。平均視力は、1歳で0.3、2歳で0.6、3歳で0.8、4〜6歳で視力が1.0以上になり、6・7歳でほぼ眼の機能が完成します。成⻑過程にある子どもが紫外線の影響を受けると、大人以上に視力低下や視力障害、眼の疾病などのリスクが大きくなります。とくに近年では、わが国でも紫外線量が増えているため、ますます注意が必要です。 紫外線によるダメージは、生涯にわたって蓄積されていきます。とくに高校生くらいまでの間は、外での遊びや体育、遠足、部活など戶外活動が多く、「生涯浴びる紫外線の半数は18歳 までに浴びる」といわれるほどです。WHO(世界保健機構)からは、子ども時代に浴びた紫外線は、眼のダメージはもちろん、日焼けによる後年の皮膚がんや免疫系の機能低下を引き起こす原因になるという発表もありました。子どもの頃からの紫外線対策は、今や世界的にも重要な課題といえます。

女の子 眼の成長段階

子どもは大人よりも紫外線を浴びる機会が多い眼の成長段階

肌の日焼けとは異なり、紫外線による眼へのダメージは目視では分かりにくいもの。とくに小さな子どもは自分の症状を正確に伝えられず、小さな異常を見逃してしまいがちです。たとえば、眼がショボショボしたり、痛みや充血している様子が見られたら、「紫外線角膜炎」かもしれません。通常は1〜2日で治まりますが、重症化する可能性もあるので油断は禁物です。瞳が白く濁る 「白内障」や、白目が⻩色く濁ったり血走ったりする「瞼裂斑」なども、中高年によく見られる眼の疾病ですが、⻑期の紫外線の蓄積によってかかりやすくなることがあるので要注意です。
子どもたちが外出する機会、そして、紫外線に晒される機会は、大人よりもずっと多いのが現状です。とくに小さな子どもは、地面からの距離が近く、地表面で反射された紫外線の影響も受けやすくなります。肌の日焼け止めはもちろん、眼の紫外線対策も早くから始めることをおすすめします。

紫外線による眼へのダメージ
紫外線による眼へのダメージ

紫外線による眼へのダメージ

赤ちゃんを紫外線から守るために

赤ちゃんは、ビタミンD不足にならないよう、適度な日差しを浴びることも効果的と考えられます。しかし、お肌も眼も紫外線による悪影響を受けやすいため、強い日光を長時間浴びることは禁物です。天気の良い日に赤ちゃんを散歩に連れて行くときは、強い日差しが直接赤ちゃんに当たらないよう工夫して外出しましょう。朝夕の涼しい時間帯に、薄い長袖を着せてあげ、帽子やベビーカーの日よけを利用するようにしましょう。乳児の場合は、紫外線の強い時間帯には外へ出さない、また覆いをするなど の工夫をすると良いでしょう。

赤ちゃんを紫外線から守る

赤ちゃんを紫外線から守る

適切な紫外線対策のために正確な情報を

子どもはもちろん大人にとっても適切な紫外線対策 を行うためには、正確な知識や情報を得ることが大切です。例えば、気象庁のWEBサイトでは「UVインデックス」(UV指数)に基づいた「紫外線情報」が提供されており、紫外線が人体に及ぼす影響の度合いや、それに応じた対策を日々チェックすることができます。とくに小さな子どもを連れて出かけるときには、できるだけ紫外線の強い日や時間帯を避けるなど、紫外線の強さに応じた紫外線対策を行うための情報として有効です。また、環境省のWEBサイトでは「紫外線環境保健マニュアル2015」を掲載しています。この中には、紫外線に関するさまざまな知識をはじめ、UVインデックスに応じた紫外線対策の具体的な例が示されています。ぜひ参考にしてください。

UVインデックスで表される紫外線の強さ

UVインデックスで表される紫外線の強さ

■気象庁|紫外線情報分布図
■環境省「紫外線環境保健マニュアル 2015」

アイケアに重点を置いた子どもの紫外線対策

子どもに適した紫外線対策としては、

①UVカット加工のメガネやコンタクトレンズ、サングラスをする。
②UVカットの帽子や衣服を身に付ける。
③午前10時から午後2時の紫外線の強い時間帯の外出を控える。
(UVインデックスを指標とした紫外線情報も参考に)
④炎天下で長時間遊ばせない。
⑤紫外線の反射しやすいコンクリートの上は避け、芝生や土の上、木陰の多い所で遊ばせる。
子どもの紫外線対策

…といったものが挙げられます。
とくにアイケアに重点を置いた紫外線対策としては、UVカット加工のメガネやサングラスをかけることが何より有効です。子どもにサングラス…と驚く方もいますが、オーストラリアでは、紫外線対策として小学生のサングラス装用が義務付けられているほどです。最近では、大人顔負けのおしゃれなサングラスや、活発なお子さま向けにラバーの滑り止めを採用したサングラスなど、お子さまの個性に合わせて選べるキッズサングラスが揃っています。また、片面だけでなく、両面にUVカット加工を施したメガネレンズもお選びいただけます。有害な紫外線から子どもを守るのは大切なことですが、むやみに外出を避けるのは良いことではありません。外で遊ぶ時 間帯や場所に配慮し、紫外線対策をしっかり行ったうえで、子どもには外でのびのび運動したり遊んでほしいものです。

メガネスーパー・オリジナル キッズサングラス

UVカットレンズはもちろん、滑り止めを使用した安心のフィット感。
MSG82SK-3611 ブラック

MSG82SK-3611 ブラック

MSG82SK-3611 ネイビー

MSG82SK-3611 ネイビー

MSG82SK-3611 ワイン×ベージュ

MSG82SK-3611 ワイン×ベージュ

眼が日焼けすると肌が黒くなるという事実!

1 2 3

アイケア研究所とは

株式会社メガネスーパー(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役社長:星﨑尚彦、以下メガネスーパー)は、 「眼の健康寿命を延ばす」を目的としたアイケアサービスの拡充を図るべく「アイケア研究所」を発足しました。

これは、核となるミドル・シニアを中心とした約600万人の顧客と、医療従事者、そして、多様な商品・サービスを提供する取引先をネットワークし、最先端アイケアの提供を目指すアイケアカンパニー・メガネスーパーの新しい取り組みのひとつです。

この「アイケア研究所レポート」では、毎月、注目度の高いテーマを取り上げ、みなさまに役立つアイケア情報をお伝えしていきたいと考えております。